『gMS-Ω』はセカイモンでf41883482791から出品され、275の入札を集めて 今までに、23800.00円で落札されました。即決価格は23800.00円でした。決済方法はに対応。京都府からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
HG 1/144 gMS-Ω GQuuuuuuX ジークアクス ② 塗装済改修完成品になります。
※コンビニ支払い、銀行振り込みの方はご購入から6時間以内にお支払い可能な方のみお願いいたします。
15時迄ご購入、お支払いは即日発送致します。
※前回に続き2体目の出品になります。
本製作は複雑すぎるデザインの為塗分けなど足らない箇所が多いキットですが設定画とパッケージをくまなく確認しながら全て塗分け塗装しました。
その他塗装、一部メタルアレンジ、内部メカの塗り分けを中心に塗装しております。
大きさは1/144で13㎝程度の大きさになります。
□工作 合わせ目処理→ゲート処理→バリ取り→ペーパー400番から1000番まで整地処理→武装、外装、内部フレームのパーティングライン処理→全塗装。
□改修、追加ヶ所
◎頭部
カメラアイや各センサーはシールは使用せずにシルバー塗装後クリアーコート
あごが首に当たって干渉するので削りだしてスムーズに。
差し替えの頭部も細かく塗分け塗装。
◎胴体、腕、脚部
肩引き出しパーツの強度が弱く肩が下がってくるので強度アップ。
腕関節クリアランス処理。
各関節のクリアランス処理。
足らない箇所を細かく塗分け塗装
◎武装、その他
武装類のクリアランス処理。
サーベル脱着のスムーズな加工処理。
シールド器具の塗装添付防止加工。
□塗装 クレオス、ガイアカラーのラッカー系、塗料などエアブラシ塗装
ホワイト部=MSホワイト+ミディアムブルー+ブルー
ブルー部=コバルトブルー+ミディアムブルー+ホワイト
武装、内部グレー=MSグレー+フラットブラック
イエロー部=キアライエロー+オレンジ+ホワイト
レッド部=ハーマンレッド+ブラック
一部内部メカ=EXシルバー+ピュアブラック
一部内部メカレッド=EXシルバー+クリアーレッド
センサー等=各クリアーカラーで塗装。
カメラアイ=シルバー塗装後クリアーグリーンコート
その後にエナメルカラーのジャーマングレイ、フラットブラック、を使い墨入れ。
バンダイ製のコーション水転写式デカールを適度に定着添付。
その後ガイアフラットコートを吹いて仕上げています。
メタル部分は全て光沢クリアーコートになります。
□付属 元箱、説明書、各付属品を塗装して制作した物全て。
シリーズ...宇宙世紀シリーズ
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##模型・プラモデル##ロボット
Update Time:2025-04-04 10:03:23